もくもく苑 フォトダイアリー

もくもく苑 フォトダイアリー

  • 道の駅大社ご縁広場 出雲物産館様よりすいかをいただきました。 2020年07月13日

    大きな大きなすいか

    すいか1

    とても立派なすいか。

     

    「以前よりお世話になっているお礼として・・・」

    と、出雲物産館様から頂戴しました。

    ご縁を大切にされる、出雲らしいお心遣いをありがとうございます。

    熱中症対策に

    すいかって水分やミネラル、糖分の補給にとても優れているそうです。

    熱中症の対策にうってつけなんですって。

    旬のものを食べるって、とても理にかなっているんですねー。

    本当にありがとうございました!

    出雲物産館様、おいしい熱中症対策をありがとうございました!

    すいかパワーとご縁の力で、職員一同暑さに負けず頑張ります!

  • 七夕飾りをしました。 2020年07月07日

    笹の葉さーらさらー

    7月7日は七夕ですね。

    当苑でも笹飾りを作って、みんなで七夕を祝います。

    七夕1

    大きな竹に飾りをしました。

    五色の短冊

    七夕といえばやっぱりこれ。

    七夕4

    お願いごと

    ですよね。

     

    ちなみに当苑でのお願いごとランキング第一位は

    健康

    でした。

    このお願いを叶えるために、七夕さまとともに私たちも頑張ります!

    お星さまきーらきら?

    今年の天の川は、あいにく雨天中止です。

    ここ、もくもく苑の周りは自然がとても豊かですから、星空がよく見えるんです。

    もし晴れてたら、きれいな天の川がみれたことでしょう・・・残念です。

    七夕3

     

    あ、そうだ。

    来年は天の川が見れますように。って書いておきましょうか。

  • 予約制で面会を再開しました。 2020年06月16日

    面会再開です!

    6月15日(月)から、飛沫予防の衝立はありますが、直接面会を再開しました。

    さっそくたくさんのお申し込み、ご利用をいただき職員一同とても嬉しく思っております。

    今回は、面会にお越しくださった様子をお知らせいたします。

     

    面会再開3

     

     

    面会再開2

     

     

    面会再開4

    ふふっ、楽しそうで私たちまで嬉しくなります!

    (※写真撮影を快諾くださり、本当にありがとうございました!)

     

    お越しをお待ちしております。

    やっぱり、直に会えるっていいですよね。TV電話での面会と比べると、皆さんの笑顔が違います!

    会話も弾んで楽しそうにしておられる様子に、私たちも癒されております。

    当苑では、これからも状況の許す限りこの形式での面会を実施します。

    この機会にぜひ、利用者様に皆さんのお顔を見せてあげてください。きっと喜んでくださいますよ!

     

    面会再開1

     

     

  • 【後編】笹巻を作りました。 2020年06月06日

    作ったあとのお愉しみ

    6月5日(金)、15時ごろからは笹巻パーティーです。

    前回のお知らせで作った笹巻を、みんなでいただきました。

    今回はその様子をお届けいたします。

    いただきます

    食べる個1食べる個2食べる個3

    食べる個4食べる個5食べる個6

    笹巻といえば欠かせないのがアレ。

    砂糖しょう油ときな粉の2種類をご用意しました。

    皆さんのお好みの味はどちらでしょうか?

    食べる団1食べる団2

    皆さんおもち大好きなんだそうです。とても喜んでおられたのが印象的でした!

    隠し味は愛情です

    このおもち、じつは秘密があるんです。

     

    そのひとつが豆腐。

     

    そう、このおもち。豆腐が混ぜてあるんです。

    そうすることで、食べやすく、飲み込みやすくなるんだそうです。

    食事のたのしみをもっと感じてほしい、食べられないからとがっかりされるのはイヤ!

    取材の中から、職員の素敵な心配りを感じることができました!

     

    今回もよいイベントになりました。

    利用者様、素敵な笑顔を見せてくださり本当にありがとうございました!

    〆1〆2

  • 【前編】笹巻を作りました。 2020年06月05日

    みんなで作ろう!

    6月5日(金)の午後は・・・

    笹の葉もち

     

    これらの材料を使って・・・

     

    笹巻

    これを作りました!

     

    って、

    タイトルで皆さんわかっちゃってますよね。

    そうです、笹巻です。

    今回はその様子をお知らせします。

    笹巻作りスタート!

    13時ごろ。

    手袋してエプロンマスク

    手袋をして、エプロンマスクをして、はじめましょう!

     

     

    作業開始1作業開始2

     

    作業開始3作業開始4

     

    作る3作る4

    皆さん会話に花を咲かせながら、慣れた手つきでどんどん作っておられました!

    その出来栄えは・・・

    満足1満足2

    思わず笑顔!

    いやぁ、こんなに楽しんでくださるとこちらもとても嬉しくなりますね。

    それにしても、皆さんとてもお上手です!

    たくさんできました

    スタートから約1時間。

    完成がこちらです。

    できあがり

    いやぁ、たくさんできましたね。合計100個以上できました。

    みんなで作った笹巻。さぞやおいしいことでしょう!たのしみです!

    次回予告

    今回作った笹巻をいただく様子は、勝手ながら次回のお知らせでご紹介いたします。

    ええ、記事の内容が多すぎて収まりきらなかったんです。ごめんなさい。

    というわけで、次回をどうぞお楽しみに!

    まて次回!