お餅つきをしました。 2023年12月28日 12月26日(火) 昔ながらの杵と臼を使ってお餅つきをしました。 最初は職員がつきました。 みんなで「よいしょ!よいしょ!」と応援してくれました。 子どもたちは小さな杵を使ってお餅をつきました。 らいおん、きりん組のみんなは自分たちで丸めてみました。 上手に出来たかな? おもちを食べて来年もいい一年になりますように! 最近の記事 2月のお誕生会をしました。 (2025.02.28) 鬼は外~! 福は内~! 節分会をしたよ。 (2025.02.14) 1月のお誕生会をしました。 (2025.02.14) 12月のお誕生会をしましたよ。 (2025.02.14) 移動動物園がやって来ましたよ! (2024.11.26) カテゴリ 月別アーカイブ 2025年02月 (4) 2024年11月 (6) 2024年09月 (1) 2024年08月 (2) 2024年07月 (2) 2024年05月 (4) 2024年03月 (1) 2024年02月 (3) 2024年01月 (1) 2023年12月 (3) 2023年11月 (3) 2023年10月 (1) 2023年09月 (3) 2023年08月 (2) 2023年07月 (4) 2023年06月 (2) 2023年05月 (4) 2023年04月 (1) 2022年09月 (1) 2021年12月 (1) 2021年07月 (1) 2021年04月 (1) 2021年01月 (1) 2020年12月 (2) 2020年09月 (1) 2020年08月 (1) 2020年07月 (4) 2020年06月 (4) 2020年05月 (1) 2020年02月 (2) 2020年01月 (3) 2019年12月 (4) 2019年11月 (4)