もくもく フォトダイアリー
-
あけましておめでとうございます!
2022年01月04日
新年あけましておめでとうございます。
もくもくでの年末年始の様子を紹介しようと思います♬
もくもくのお正月
そば打ち
12月22日に1階でそば打ちを行いました。
職員が心を込めて打ちました!
完成したものがこちら☟☟
美味しくいただきました(^^)
お正月の絵
2階では、利用者様と一緒に作った絵をユニットに飾っています!
貼り絵や塗り絵で作成しました♬
「親子の虎がかわいいね」と利用者様も仰っていましたよ。
七福神も、まさに福をもたらしてくれそうでいいですね(^^♪
おせち料理
今年のおせち料理はこんな感じでした♬
さいごに
まだまだ感染症のこともあり、気が抜けない日々が続きますが、
今年も様々なことにトライしながら、このホームページでもくもくの様子を発信しタイガーと思っています!!
皆様本年もよろしくお願いいたしますm(__)m
-
敬老祝賀会を行いました(^^)
2021年09月28日
9月22日に、1階の方で敬老祝賀会を開催しました。
4名の方が表彰を受けられました
1階には103歳、100歳、米寿、喜寿の方が1名ずつおられ、表彰状と記念品をお渡しいたしました。
今年100歳になられた方には、総理大臣から表彰状と記念品、出雲市から記念品の贈呈もありました。
長生きの秘訣は??
表彰を受けられた方に、聞いてみました。
「くよくよしないこと」
「のんびり生きること」
「みんなで楽しくお話してすごすこと」
が、長生きの秘訣だそうです。わたしたちも、参考にしようとおもいます(^^)
中には、「105歳まで元気でいます」と目標をお話してくださった方もいらっしゃいました。
みなさんお元気で過ごして頂けるよう、職員一同で支援していきます(^^)
この日のおやつは、紅白饅頭でした♪
-
歩行器を寄贈していただきました。
2021年03月04日
久しぶりの更新になってしまいました・・・。
先日、増原千枝子様より歩行器を寄贈していただきました。
大変素敵な歩行器をいただき、本当にありがとうございました。
老健もくもくご利用者の方に、リハビリや生活の中で活用していただきたいと思います。
増原様、この度は本当にありがとうございました。
-
あけましておめでとうございます!
2021年01月05日
新年あけましておめでとうございます(^^)/
2021年になり、新たな年が始まりました。今年も、このホームページを通して老健もくもくのことを発信できればと思っております。皆様よろしくお願いいたします。
イベント紹介の前に・・・
昨年の大みそかには、寒波の影響で雪が積もり、職員駐車場での車の出入りが難しい状況になりました。その際、ワーク商事の岸さんと月森さんに除雪車を出していただいたり、理事長にもご協力していただき雪かきをしていただきました。ありがとうございました。
もくもくのお正月
おせち料理
お正月と言えば、おせち料理です^^今年も、豪華なおせちに皆さん喜んでおられました。
こちらも、利用者様に合わせて形態を変えています。
刻み食
ミキサー食
デイケアでは・・・
午後の活動の時間に、新年会を行っています。
職員が絵を描き、何を描いたか当てるゲームです(絵心が試されますね)
そのあとは、抹茶をいただきます。
さいごに
感染症のこともありまだまだ気の抜けない日々が続きますが、嬉しいことや楽しいこと、幸せなことがギュウギュウに詰まった1年になりますように。
今年もよろしくお願いします。
-
クリスマス★(2)
2020年12月29日
12月25日はクリスマスということで、2階ではクリスマス会を行いました^^
利用者の皆様にプレゼントをお配りしましたよ!